ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 15日 模試後の復習~保田ver~

皆さん、こんにちは!!

担任助手の保田です!!!

最近、暑いですね。元気に過ごしていますか?

私はですね、夏バテで食欲がなくなるどころか爆発していて困っています(笑)

さて今日は、模試の復習ということで話していきたいと思います。

まず、模試を復習する前にやるべきことがあります。

それは、分析です。

できなかった問題は、なぜできなかったのか(知識が足りない、計算ミス、考え方が違っていた等)をよく考える必要があります。

そこで見つけた課題を克服することが模試の復習なのです。

私の場合、まず分析、そして復習という流れで、復習は、基本書や基礎受講などの基礎に立ち返り復習していました。

皆さんは、今まで基礎固めを頑張ってきたと思います。

しかし、ところどころ抜けがあると思います。

その穴を発見する場所が模試であり、その穴を潰すことが模試の復習です。

「復習は基礎に立ち返ること」

これが、今日私が皆さんに伝えたいことです。

以上、保田でした。

 

2021年 6月 12日 単語が覚えられません

 

こんにちは!

担任助手1年の小山です!

 

 

明日はいよいよ全国統一高校生テストですね

それぞれいろんな気持ちでいると思いますが

今日までの頑張りを全部出せるように

応援しています

 

 

 

今日は英単語をどう勉強していたのか

話そうと思います!

 

始めの学習段階では

登下校や寝る前、学校の隙間時間などに

高速マスターをやっていました

 

高速マスター以外の単語帳はなくても

共通テストで出てくる割の単語は

1800や上級英単語、学部別英単語で

カバーできたと思います

 

ただいくら見ても

覚えられない単語ってありますよね

 

皆さんは

 

explode,exploit,explore / convict,convince

abandon,abundant / literary,literacy,literal

 

全て意味を言えますか?

見分けられていますか?

 

見た目が似ていてなかなか覚えずらいですよね、、。

 

こんな風に何度覚えようとしても

なかなか定着しない英単語

見過ごしているときっと後で後悔するので、

早めにつぶしていきましょう!

 

覚えられない単語は

付箋小さい紙に書きだして

愛用の英単語帳の裏表紙に

貼り付けたり

 

お風呂の脱衣所や洗面所、

トイレのドアに張り付けたりして

思い出す機会を増やすようにしていました!

 

私も受験生活の結構最後の方まで

英単語に苦労していました:₋(

 

一度完璧にしてもやはり

時間がたてば抜けていきます

 

1週間の中で30分とかからで

全然いいので

単語のインプット/アウトプット

時間をつくってみましょう

 

 

 

 

 

以上、小山でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 6月 11日 部活との付き合い方

 

こんにちは!担任助手の髙泉です!

 

 

今日めちゃめちゃ暑くないですか!?まだ梅雨も来てないのに夏が来たのかな?まぁ熱中症とか健康には十分に気を付けていきましょう!!

 

 

そんなことはさておき、今日のテーマは「部活との付き合い方」です!

 

 

 

僕の場合はですね、野球部だったんですけど部活はなんやかんやで8月中旬までやっていました。

 

 

 

正直、周りのみんなは部活は終わり受験勉強に切り替えていて部活の時間は「俺何やってんだろう?」とか思っていました。

 

 

 

そんなわけで練習には本腰は入らないわ、勉強も部活で思うようにできないわですごく中途半端な生活を送っていました。

 

 

 

言わずもがなこれは完全に失敗談です。

 

 

 

ですが!!

 

 

最終的には僕は行きたい大学に行くことができました

 

 

 

大学に落ちた理由の1つに部活は入らないということです。

 

 

 

僕は後悔しています。もっと本気で野球していればよかったなって。

 

 

 

だから、今回僕がみんなに言いたいことは、

 

 

 

今、目の前にある、自分が取り組んでいることを一生懸命にやりぬいてください!

 

 

 

の一言です。

 

 

 

部活をしているのなら部活に、勉強をしているのなら勉強に、本気で妥協なしに取り組んでください!

 

 

 

そうすれば僕のように倦怠感あふれる生活ではなく、やりごたえのある、充実した毎日が送れると思います!!

 

 

 

部活との付き合い方→本気で最後までやる

 

 

 

 

辛いと思ったら、今自分は成長しようとしてるんだと思って頑張ってください!!

 

 

 

以上、髙泉でした。

 

 

 

 

2021年 6月 10日 大学の魅力について~手塚ver~

皆さんこんにちは!

担任助手2年の手塚です!!

 

現在夏期特別招待講習申し込み受付中です!申し込みは上記のバナーから!

 

最近は毎日のように真夏日を超え、大変暑くなっています。

くれぐれも体調には気を付けて過ごしましょう!

勉強にも水分補給は欠かせませんよ!

 

さて今日のテーマは『大学の魅力』についてです。

 

僕は法政大学に通っていて、経営学部市場経営学科というところで学んでいます。

 

簡単に何を学んでいるか説明すると消費者行動、製品開発といったマーケティング関係を学んでいます。

 

大学の魅力についてたくさん語りたいところなのですが

コロナウイルスの影響で年生は原則オンライン、

そして年目の現在は週に度の対面授業なのであまり多くは語れません(__)

 

これまで過ごしてきて大学すげえなってことを簡単に話していきたいと思います。

 

生徒数が桁違い

生徒数は法政大学だと約万人いるといわれています。

留学生も多く、僕の15人の英語のクラスにも人中国の留学生がいます。

友達100人どころの騒ぎではありません。

 

施設が半端じゃない

高校に比べ施設のレベルが50倍くらい上がります。

食堂、自習室、ジム、ホール、カフェ、コンビニ

最初大学に行ったとき圧倒されたのを覚えています。

 

勉強する環境が整っている

やはり大学の一番の魅力と言ったら自分の勉強したいことを好きなだけ学べるということでしょう。

こんなマニアックな授業もあるんだ、ときっと驚くはずです

 

 

他にもありますが今日はつだけ簡単に紹介しました。

是非、憧れの大学にいけるよう今を大切に本番までがんばっていきましょう!

 

以上手塚でした!

 

 

 

2021年 6月 9日 古文漢文を勉強する意味とは

こんにちは!本日のブログ担当の茂木です!

だんだん暑くなってきて、受験本番って感じですね!

今回のテーマは「古文漢文を勉強する意味とは」です。

古文漢文を勉強する意味とは

私は短期的な意味と長期的な意味が

あると思っています。

まず短期的な意味とは、

今みなさんが目標にしている

大学受験まで

(長くても2年間短いと数ヶ月)の間の、

点数を取るため」の意味合いです。

もちろん入試で古典・漢文を

使わない方式もありますが、

科目数が減ると倍率が高くなるのと同じで、

使えるようにしておいて損はありません。

損がないばかりか、得になる場合もあります。

 

それが「共通テスト利用方式」です。

共通テストレベルの古文・漢文は

満点を取れます。

現代文は波がある人が多いと思いますが、

古典・漢文は

英語のように、単語・文法・句法を

覚えるだけで安定した点数が

取れるようになります。

 

単語の数も、英語と比べると

1/10程度で済みますし、

古漢はどちらのお話も

現代文よりも単純な起承転結で

構成されていて読みやすい文章です。

ストーリー展開のパターンを掴めれば

こっちのものです。

 

共通テストレベルの問題なら

他のどの教科よりも

コスパの良い教科です。

 

あまり大きな声では言えませんが

私は漢文を、1ヶ月間の勉強で

共通テストで満点取れました。

古典も、波のある現代文を支える

得点源にすることができました!

 

古典・漢文を得点源にすることで

現代文を焦らず落ち着いて解くことが

可能になります!

 

古漢の勉強法に迷い、不安があったら

茂木に聞きにきてください!

 

次に長期的な意味についてです。

 

長期的な意味とは、

人生における意味合いです。

 

古文・漢文の知識は、

日本の文化・日本語の由来、成り立ちの

理解に繋がります。

日本語を使うにあたって、その言葉に

深みを与えてくれます。

 

実際に私は古漢を通して、

日本語をより好きになって

進路を文学部に決める理由の一つに

なりました。

また、古典・漢文の内容は

受験では知識として、

受験後の人生では教養として

役に立ちます。

 

受験にも、自分の人生にもプラスになる

そんな教科、古文・漢文を

あなたもぜひ!!

 

以上、茂木でお送りしました!