ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 13日 6月全国統一高校生テストに向けて今すべきこと~私理ver.~

 

こんにちは!

担任助手1年の本橋です!

 

高校生の皆さんは中間テスト

近づいていると思いますが

受験生は受講を止めずに

両立できるようにしましょう

 

さて今回は

「6月全国統一高校生テストに

向けて今すべきこと~私理ver.~」

です!

 

私は8月頭まで部活をしていたため

この時期は勉強時間を十分に取れてる

とは言えませんでした。

18時半まで部活をして19時過ぎ

東進に来るという生活の中で

この時期頑張ってやっていたことは

英単語です!

 

理系は英語が苦手…という人は

少なくないのではないでしょうか。

しかし苦手だからやりたくない

という理由で逃げていると

手遅れになります。

 

理科は正直夏や冬、直前期の問題演習

大きく伸びますが、英語はあとから伸びる

ことはあんまりありません。

 

特に単語は何度も何度も覚えて忘れてを

繰り返して定着する者であり

やり続けないとすぐに忘れます。

 

私も英語は苦手なのでやりたくない気持ちもとても分かりますが、とりあえず単語だけでもやり続けましょう!!

 

理系の皆さんは数学理科は言わずとも勉強すると思いますが、インプットをガンガンしていきましょう!

 

以上、本橋でした!

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 12日 小手指校の様子~高1、2年生は何をしてる?~

 

  こんにちは!小手指校担任助手を務めます、加藤ももかです!

 

 

今日のブログでは、今高校1,2年生がどのように東進を活用しているか、紹介していきます!!

受講、高速マスター

この2つは東進生にとって学年関係なく取り組む、大事な学習ですね!!特に早いうちからの英語の基礎を固めることは重要なので、高速マスターを用いて英単語や、文法などを学びます!

 

学校の課題・テスト勉強

東進には、自習スペースもあります!なので、受講の復習はもちろん学校の勉強にも有効活用できます!また、定期テスト期間になると、テスト勉強会という、担任助手がすぐに質問に答えられるようなイベントも行っています!

 

トップリーダーと学ぶワークショップ・志作文

この2つのイベントは、定期的に行われている低学年に向けての一大イベントです!!!様々な分野で活躍し、日本にとどまらず世界に向けても働きかけているトップリーダーのお話を聞ける、なかなかない貴重なイベントになっています!!このイベントの目的は、東進に通い大学受験を控える生徒達が勉強に対しどんな志か、またこれからの世界をどう生き抜いていくのか考えていくことです。将来の夢に繋がる発見もあれば、勉強のモチベーションが上がります!

 

この大きく分けて3つのことが、高1,2年生が頑張って日々取り組んでいることです!

受験勉強は早く取り組めば取り組むほど、自分の将来の選択肢が広がるものです!是非、早いうちから東進に通う習慣をつけて、自分の夢へと繋がる一歩を踏み出しましょう!

 

以上加藤でした!

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 10日 模試の捉え方について


こんにちは!

担任助手1年の坂巻です!

初投稿なので軽く自己紹介したいと思います!

私は現在明治大学理工学部応用化学科に通っています。

高校は狭山ヶ丘で部活はアメリカンフットボール部に所属していました!

突然ですが皆さんは模試をどの様に捉えていますか?

今日のテーマは模試の捉え方です!!

私が所属していたアメリカンフットボール部は例年4月に引退するのですが、コロナの為6月に大会が延期されてしまいました。

そのため早期に部活を引退した友人の方が模試などで結果を出していました。

しかし私は、模試模試でしかないと常に考えていたためそこまで落胆する事もはありませんでした。

模試で悪い結果でもそこから頑張れば合格することはできますし、模試でいい結果で慢心して勉強しなくなれば合格は遠のくでしょう。

結局は本番の試験を解けなければ意味がありません。

実際私も模試で良い判定を取れたことはありませんでした。

このように模試の結果の良し悪しに関係なく模試は模試でしかないという考え方ができるようになるといいと思います。

模試はあくまで志望校と自分の穴GAPを確かめることに使うようにしましょう!!

E判定でも合格は出来る!!

今日の話はこれで終わりです。

ありがとうございました!!

~以上、坂巻でした~

 

 

                                                                                                   

2022年 5月 8日 全国共通テストに向けて今すべきこと

こんにちは! 

担任助手一年の高橋です!

今回が初投稿になるので簡単な自己紹介をしたいと思います!

現在早稲田大学教育学部英語英文学科に通っています。

高校は所沢北高校でサッカー部に所属していました。

一年間よろしくお願いします。

 

さて 今日のテーマは

「6月全国統一テストに向けて今すべきこと」です!

僕がこの時期にしていたことは「4月模試の復習」です。

 

皆さん模試を受ける意味って何だと思いますか?

勉強計画を立てる指標として使うことが出来る 

これが模試の最大の特徴であり

模試を受ける意味だと言えると思います。

 

帰ってきた結果を見て一喜一憂せずに

自分の現在の実力を冷静に分析し どこを重点的に勉強すべきか 

これを考えて次の模試に向かうことが出来れば

自ずと成績は伸びていくでしょう!

もし、まだ4月模試の復習が出来ていない人がいたら

今すぐに手を付けて欲しいです。

復習は早いうちにやるのが得策です。

今日やらなかったら明日には今日よりやりづらくなってしまいますよ!

 

今日の話はこれで終わりです。

復習といっても何をすればいいかわからない など

相談があればいつでもお待ちしています!

これからも頑張っていきましょう!

~以上高橋でした~

 

 

 

2022年 5月 7日 6月全国統一高校生テストに向けて今すべきこと~国文ver~

こんにちは!

担任助手1年の山岸です!

 

ゴールデンウィークも終わりに差し掛かってきましたね!

GW期間を有効に使えましたか?

答えは様々でしょうが、有効に使えたという人はこのまま継続し、

満足いかなかった人はこの期間の反省を今後に活かしていきましょう!

 

では、本題に移ります。

今日のテーマは「6月全国統一高校生テストに向けて今すべきこと」です。

 

僕がこの時期にやっていたことはずばり、「基礎固め」です。

 

具体的には、英単語の暗記や数学の重要な概念の理解などのインプットと呼ばれるものです。

 

どの科目においても基礎というのは共通テスト、二次試験、一般入試の問題を解く際に必要となります。

それはなぜでしょうか?

 

答えは、基本問題を解くためというのは当然ですが、

前述したいずれの試験でも出題される応用問題、発展問題は、

基礎的事項の組み合わせにより構成されているからです。

 

バスケットボールやサッカー、野球などに関しても同じことが言えると思います。

難しい技をやろうとしても、その元となることが身についていないとなかなか難しいですよね。

そのことと一緒です。

 

どの問題を解くにしても、基礎が固まっていないと解くのは困難と言えます。

ですから、今基礎を固めよう!ということになるのです!

 

国立文系の僕がこの時期にしていたこととしては、

 

英語:英単語の暗記(英検準1級の対策も兼ねて)

古文:単語・文法事項の暗記、助動詞の意味の判断の練習、読解の練習

漢文:句法の暗記、漢字の読みの暗記

社会・理科基礎:重要事項の暗記

数学公式の理解、典型解法の修得

こんな感じです!

これはあくまで僕がやっていたことなので参考程度にしてください!

とにかくこの時期は「基礎固め」をするのが重要です!

なにか勉強方針でわからないことがあればすぐに相談してください!

これからもがんばっていきましょう! 

 

~以上、山岸でした~