ブログ 2019年06月の記事一覧
2019年 6月 6日 全国統一高校生テスト、本日締め切り!
こんにちは、担任助手の相見です!
早いものでもう
全国統一高校生テストの
締め切り日
となりました!
全国統一高校生テストは、
文字通り全国の高校生が
同じ土俵で戦うテストです!
高1,2生は、
共通テスト対応
となっています!
受験料は
無料
です!!!!
この機会をお見逃しなく!
お申し込みは下記バナーより
宜しくお願いします!
以上、相見でした!
2019年 6月 5日 全国統一テスト申込期限が明日までです!!
こんにちは!担任助手の佐々木です。
タイトルにもある通り、全国統一テストの申込期限が明日に迫っています!
この全国統一テスト、知っている方も受験料は無料で受けることができてしまうのです!
この時期に全国単位の自分の順位を知れるチャンスなのでお見逃しなく!
僕も受験生の時にこの模試を受けて、
全然できなくてすごい落胆した思い出があります…。
でも、緊張感とか雰囲気が本当に本番に近くて、
この時期にそれを味わえたおかげで、
段々試験を受けることになれたなと思います。
帳票は一週間以内に帰ってきてくれるので、
すぐ自己採点と照らし合わせることができます!
全国統一テストは東進の中でも重要なイベントです!
東進に通っている生徒は絶対に当日受験しましょう!
以上、佐々木でした!
2019年 6月 4日 夏前にやっておくべきこと~堀田ver.~
こんにちは!!!
6月に入ってから、早くも4日目ですね!!
6/9の全統までも残り少なくなってきましたが、勉強は順調に進んでいますか??
また、6月ともなると部活の最後の大会がやってくる人も多いのではないでしょうか。
そろそろ引退という人は最後まで全力で頑張ってください!!!
しかし、まだこれからも部活が続くという人も中にはいると思います!
私も、その一人でした。
そんな私がオススメする夏前にやっておくべきことを紹介していきたいと思います!
やっぱり夏前までには何としてでも受講を修了させたいですよね!!!!
しかし、去年のこの時期の私は残ってるコマ数が多いうえに、部活をやっていたので時間がなくとても焦っていました?
そんな人も中にはいるのではないでしょうか??
そんな君におすすめしたいこと!!!
それは朝の時間の有効活用です!!
私は学校が始まる1時間半まえくらいには学校に着いて毎朝自宅受講で1コマ進めていくという工夫をしていました。
このような工夫をすることにより受講の進むペースがあがり、部活生でも夏前の時間を有効活用できると思います!
ぜひ、朝の時間を有効活用してみてください!!!!
以上、堀田でした!
2019年 6月 2日 夏前にやっておくべきこと~久保田ver~
こんにちは!久保田です!!
僕が考える夏前にやっておくべきことは
高速基礎マスターと受講です!!!
この二つを夏まで先延ばしにしてしまうとアウトプットが遅くなってどんなに頑張って終わらせることができたとしても成績は伸びません!!!
そうならないためにも今のうちに猛スピードで上の二つを終わらせて、夏に最高のスタートを切れるようにしましょう!!!
以上、久保田でした!
2019年 6月 1日 6月!私の去年の6月は、、、
こんにちは!神谷です!!!!!!!!!
去年の6月は
全国統一高校生テスト
の勉強をしていました!!!!
めちゃめちゃやってました!!
なにしろこの模試は全国津々浦々の高校生が一斉に受けるので
自分の本当の実力が分かるんです!!!
みなもこの模試をがんばりましょう!!!