ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 30日 受験生へ。明日から7月です。

こんにちは!担任助手1年の国谷芽依です!

 

今日で6月も終わり

明日から7月ですね!

受験勉強は計画通りに進んでいますか?

 

計画通りに進んでいる人!!

いい調子ですね!

ペースを落とさずコツコツと頑張っていきましょう!

 

計画よりも遅れてるなぁって人!!

夏休みまであと約20日あります!

有意義な夏休みを過ごすためにも、この20日間で遅れを取り戻せるようにしましょう!

 

夏は受験の天王山って言葉、よく聞きますよね?

たしかに夏休みは学校がなく、一日中自分の勉強をすることができ

成績UPが期待できます!!

しかし、多くの受験生が本格的に受験を意識するようになり長時間勉強するようになるため、

受験生間の差がつきにくくなってしまう事も事実です…

 

だからこそ、皆さんには明日から夏休みまでの20日間で

周りの受験生からリードを奪ってほしいと思います!

 

明日から気合を入れなおして頑張っていきましょう!!

 

以上、国谷でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 29日 大学生になった今、受験生へ

こんにちは! 梅雨入り しましたね!  学校への登校とか憂鬱なときもあると思うけど、行動にメリハリをしっかり付けることは忘れないようにしよう。

 

 

大学生になった僕から、受験生の皆さんへ伝えたいことの一つとして、ものごとを考えるということの大切さ   

 

というものがあります!

 

大学の授業では、確かに自分が受験期に培った英語や社会に関する知識を駆使することが求められますが、もとめられるの能力はそれだけではありません

 

大学では答えが一つではない分野(政治学など)を学ぶときがあり、その時に自分が日頃どのくらい色々な物事について考えているかが露骨にわかります。

 

答えがあるもの(方程式、単語テストなど)だけではなく、自分のひとりの力だけだはどうしようもできないかもしれないけど、そのことに

 

いて吟味する価値のあるもの(死刑制度の必要性、移民問題など)を日頃から考えておくと、単に大学生になってから役立つだけでなく、教養が深まり、思考力もつくので、

 

受験にもきっと活きてくるはずです!  そしてこれからの激動の時代を生きていく人間として、どんな時でも思考することは忘れてはならない 

 

と僕は考えます!

 

オススメは、新聞に掲載されている社説新書などを読んでみるいいかもしれません

 

以上、佐々木でした!

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 28日 小手指校の向上得点!

こんにちは。担任助手の佐々木です。

今日はタイトルにもある通り、

努力の指標でもある向上得点について小手指校の現状を書いていきます。

 

この向上得点、実は色々なことで得点が入るのです!

例えば、模試を当日受けたり、受講して確認テストに満点で合格したり、

あとは高速基礎マスターの修得や終了判定テストの合格で得点が入ります!

 

ちなみに、、修了判定テストが不合格になってしまう

得点がマイナスになってしまうので気をつけましょう!

 

現在(6/28)のハイスクール全校における小手指校の向上得点の順位は35位で、

全体の中の上くらいなのですが、

 

最近みんなが頑張って受講をやっているおかげで向上得点は右肩上がりです!

この調子で一位目指して頑張りましょう!

 

以上、佐々木でした!

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 27日 部活生招待講習実施中!

こんにちは!担任助手3年の新井です!

高校生のみなさんは今は定期テストに向けて勉強している頃でしょうか?

高校の定期テストは範囲が広くて大変ですよね?

しかし!定期テストは受験勉強の基礎となるので、

しっかりと余裕をもって、準備をして挑みましょう!

今日は東進ハイスクールで行われている、

部活生招待講習について紹介しようと思います!

高校3年生で、定期テストの勉強もしなくてはいけない、

学校の宿題もあるという状況で

受験勉強思ったように進まないなと悩んでいる人はいないですか?

そんなみなさんにとっておきのイベントがあります!?

それが「部活生招待講習」です!

対象となるのは、高校3年生です!部活生でなくても大丈夫です◎

一流講師の授業を体験でき、

授業後には無料のカウンセリングも受けられます!

ついこの間まで受験勉強をしていた、担任助手が

みなさんにあった勉強方法を一緒に考えます!

悩んでいる方は、まずは校舎に授業を体験しに来てください!

以上新井でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 26日 大学生になった今、受験生へ

こんにちは!担任助手一年の田中です!

 

早い学校では、体育祭がありましたね!

皆さんの話を聞いて、青春してるなーって羨ましいです!!

 

大学生にはクラスのようなものがないので、

高校生活友達と過ごす時間を大切にしてくださいね!

 

さて、今日は

私が実践していた暗記の方法を紹介します!

 

英単語や暗記科目を覚えるとき、どんな工夫をしていますか??

 

ただ見て暗記するのでは、印象に残りにくかったり時間がかかると思います。

私は日本史や英単語を覚えるときに、

 

書きだしながら音読する

覚えたことを友達と教えあう

英単語は通学の電車の中で立ちながらやる

 

等をやっていました。

声に出したり、書いたり、体を動かしながら覚えたほうが

絶対覚えやすいです!

 

こんな感じで、

机に向かう以外にも勉強する環境を見つけてほしいです!

色々試したり工夫して、自分に合った勉強法を見つけましょう!

 

以上、田中でした!