ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 

2025年 5月 9日 新規担任助手紹介~小林Ver.~

 

こんにちは!

新しく担任助手になりました、

小林蒼弥(こばやしそうや)です!

 

出身高校は狭山ヶ丘高校で、科学部に所属していました。

この春から東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科に通っています。

 

好きな科目は数学と物理です。分からないことがあれば気軽に質問しに来てください!

 

東進では自分に合った授業や演習ができます。

それだけでなく、担任助手のサポートもあり受験勉強を充実させられます!

僕は東進のおかげで受験を乗り越えられました!

 

今度は僕が全力で皆さんのことをサポートしていくので一緒に頑張っていきましょう!!

 

よろしくお願いします!

2025年 5月 2日 新規担任助手紹介~金澤Ver.~

初めまして!

新しく担任助手になりました

金澤ひより(かなざわひより)です!

出身高校は狭山ヶ丘高校で、女子テニス部に所属していました。

春から上智大学経済学部経営学科に通っています!

得意科目は英語と世界史です。

何か分からないことがあれば、聞きに来てくれたら嬉しいです!

私は担任助手のおかげで、辛い受験期を乗り越えることができました。

本当に感謝しています!私も先輩担任助手を見習って、

みなさんの励みになれるよう頑張ります!

まだ東進に来たことがない人も、昔招待講習を受けたことがある人も、

一日体験の問い合わせをしてみてください!

私と一緒に頑張りましょう!

よろしくお願いします!

以上、金澤ひよりでした!

 

 

2025年 4月 22日 新規担任助手紹介 ~田口ver.~

初めまして!

新しく担任助手になりました、

田口絢葉(たぐちあやは)です

 

出身高校は所沢高校で、

クラシックギター部に所属していました。

そして、この春から東京都市大学 理工学部 応用科学科に通っています。

好きな科目は化学数学なので、特に化学受験をする人、理系の人は気軽に頼ってください!

 

受験勉強は精神力が大切です。

東進には、同じ目標を持つ仲間、一流講師陣の授業、そして豊富な志望校別対策といった、自分の限界を超える努力をできる環境が揃っています。

また、私たち担任助手が勉強を頑張る皆さんを全力でサポートしていきます。

第一志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!

 

東進のことが気になる人はぜひ一度お問い合わせ合わせください!

よろしくお願いします!

 

2025年 4月 10日 新規担任助手紹介 ~上山Ver.

こんにちは!

新しく担任助手になりました、

上山実莉(うえやまみり)です!

 

今回は初めましてということで、

自己紹介をしたいと思います!

出身校は和光国際高校で、

この春から立教大学社会学部社会学科に通っています!

趣味は、K-POPを聞くことと可愛いカフェ巡りをすることです!

 

受験勉強は大変なこともたくさんありますが、

積み重ねた努力は必ず自分のになります。

東進ではわかりやすい授業だけでなく私たち担任助手のサポートもあり、

皆さんの受験勉強を全力で支えます!

 

第一志望校合格に向けて、

最後まで一緒に頑張りましょう!

よろしくお願いします!

 

2025年 3月 29日 高速マスター基礎力養成講座について

こんにちは!担任助手の清水です!

春休みになって勉強時間が多く取れる時期になってきましたね!
新年度の授業に向けて今のうちに遅れを取り戻し、先取りができるように頑張りましょう!!

今回は、東進の基礎固めのポイントである高速マスター基礎力養成講座について説明します!
高速マスター基礎力養成講座は、「知識」と「トレーニング」の両面から、
効率的に短期間で基礎力を徹底的に身につけるための講座です。

大きく分けると、「高速暗記講座」「高速トレーニング講座」の2つがあり、

文法事項や重要事項を単元別・分野別にひとつずつ完成させていくことができます。

受験に必要な基礎項目をリスト化し、オンラインで効率よく学習することができます。
また短期集中で暗記をしても定期的に知識を活用しなければ、やがて忘れてしまいます。

定期的にトレーニングに取り組み、修了判定テストを受験することで、
一度修得した知識を深め、より確実なものにします。

「高速マスター基礎力養成講座」が一問一答集と大きく違うのは、
未修得の問題を洗い出してリスト化し、弱点だけを一気に修得できる点です。
オンラインで自動的に苦手項目がピックアップされているため、
スキマ時間を活用して効率的に暗記できます。
何カ月もかけて取り組むのではなく、
一気に集中して修了し、反復することがポイントです。

高速基礎マスター養成講座を使ってこの春休みで一気に基礎を固めてして最高の新年度スタートダッシュを切りましょう!

以上、高速マスター基礎力養成講座についてでした!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S