ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 27日 勉強に手がつかなくなったときは【菅沼Ver.】

こんにちは!

担任助手一年の菅沼です。

もうすぐ10月ですね!ということは、

共通テストまであと4か月もない!ということです。

残りの少ない日々を悔いなく過ごせるようにしましょう!

 

さて、本日のテーマは勉強に手がつかなくなったときはです。

東進にいても、

勉強に集中できない、眠くなってしまう、やる気がおきない

そんな経験したことはありませんか?

私も、受験生時代に勉強しなければいけないことはわかっているけど手が動かない

なんてことがありました。

 

今日はそんな時に私が行っていたことを紹介します!あくまで参考程度にしてください!

 

①勉強する場所を変える

ホームクラスで勉強していて集中が切れたときは、スナックスペース音読室などに移動して勉強していました。

場所を変えるだけでも気持ちを切り替えることができるので是非やってみてください!

 

②過去問、単元ジャンルなどを印刷しに行く

私は、眠くなったら過去問単元ジャンルを印刷しに行っていました。

やばい、ねむい。と感じたら眠ってしまう前に過去問や単元ジャンルを印刷しに行って眠気を覚ましていました。

また、印刷をしながら担任助手と話すことで眠気も消えるしやる気も起きますよ!

 

③トイレで手を洗う

この方法は、印刷するものが無い時に行っていました。

眠い時、集中できないときにトイレの冷たい水で手をあらうことで眠気が覚めます!

勉強に対する姿勢が緩んでいると感じたときにはトイレの鏡に映る自分に対して、このままでいいのか!?

と、怒ったこともありました。皆さんもだらけてしまう前に手を洗いに行きましょう。

 

④担任助手と話す

勉強の場所を変えても、トイレに手を洗いに行っても、集中できないときってありますよね。

そんな時は担任助手とお話しすることをお勧めします。担任助手も受験生時代に勉強に集中できずに悩んだことがあると思います。

どうやってその時を乗り越えていたか、教えてくれるとおもいますよ!

また、担任助手と話すことで、勉強に対するやる気が出ます。

今、自分に足りない力を気づかせてくれので、もっと気合を入れて勉強しよう!という気持ちになれます。

皆さんも、眠い時、集中できないときは是非話に来てください!

 

以上が私が行っていた、勉強に手がつかなくなった時の対処法です!

もしよかったら参考にしてみて下さい!

 

頑張りましょう!!!

2022年 9月 26日 私のおすすめの受講

 

皆さんこんにちは!東進ハイスクール小手指校担任助手の藤田さくらです。

 

今回のブログのテーマは、「私のおすすめの受講」です。

高校二年生の6月から東進でお世話になった私は、たくさんの受講を受けてきました。

その中でも、特に好きだった受講を2つほど、紹介します!!

 

 

 

1つ目 「早大現代文(実力錬成編)(直前演習編)」です。

私が高校三年生の9月に取得した講座になります。

早稲田大学の入試問題に対応してあって、問題の聞かれ方、導き方、答え方の

すべてを網羅してくれている受講になります。

私は現代文がとにかく苦手だったのですが、この受講を受けたことによって、

ただやみくもに文章を読むだけでなく、内容把握、

問題の順序だった解き方を理解することが出来ました。

私の早稲田大学合格要因はこの受講にあったと言っても過言ではありません!!

 

 

 

 

2つ目 「今井先生のB組教室」です。

これは私が高校二年生の頭に取得した講座になります。今井先生がとにかく面白いです!!!

教室で毎回笑いをこらえていました、、

個人的に今井先生が好きなのもありますが、この先生の授業は英語が苦手、

またはあまり好きでない生徒にお勧めです!!

文章の内容は大学に過去問を使うので難しいですが、

今井先生のユーモアあふれる解説があるので、心配いりません!!

私もこの先生の講座を受けてから英語が好きになりました。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

東進にはまだまだたくさんの素晴らしい講座があります!!

一度パンフレットを受け取ってみてみてはいかがでしょうか!

皆さんの参考になれば幸いです。

以上、藤田さくらでした!

 

 

 

 

2022年 9月 25日 今まで解いた問題は完璧になっていますか?

こんにちは、担任助手の山崎です🌱

シャインマスカットが旬な時期ですが

みなさんは食べましたか?

私は毎年シャインマスカットの食べ放題に

友人と行くのですが

先日無事に行くことができて

嬉しかったです!

やはり一番好きな果物です🍇💚

 

今回のテーマは

「今まで解いた問題は

完璧になっていますか?」

です!

みなさんは復習を

どのくらい重要だと思っていますか?

受験生のみなさんは今

単元ジャンルを実施していると思いますが

問題の量が多くてステージを進めるので

精一杯になっていませんか?

そんな時こそいったん落ち着いて

復習をしてください。

過去問や単元ジャンルから

当日の問題がでた!

なんていうこともあります。

特に単元ジャンルは自分の志望校と

同じレベルの他大の過去問などから

多く出ているため

特に当日の問題と似ている問題が

でている可能性が高いです!

今まで解いてきた問題を今再び解いてみて

やばい、解けないかも、、と感じた人は

一旦落ち着いて自分が間違えた問題を

どうして間違えたのかしましょう!

また単に間違えた問題だけを復習することも

効率の面において大切だと思いますが、

正解した問題でも

ほかの選択肢がどういう意味なのか

復習するときに考えてみるのも

おすすめです!

(例えば答えは②appleのリンゴだったけど

①orange③watermelonの単語は

どういう意味なのかを考えてみるということです)

この復習は特に英語や社会、理科で役立ちました!

 

以上、山崎でした🌱

2022年 9月 24日 去年の自分に言いたいこと【田村ver】

こんにちは~、田村です!

 

昨日はサッカー日本代表の試合がありましたね!

 

相手は格上のアメリカでしたが、見事完封勝利ということで、w杯に向けて良い準備になって良かったですね。

 

そんなサッカーの話題はさておき、今日のテーマは「去年の自分に言いたいこと」です

 

去年のこの時期の自分を振り返ってみて思ったことは、

 

やることに追われて焦りまくってたな、という印象です。

 

当時の私はまだ部活生だったこともあり、周りを気にしていました

 

しかも日本史の範囲がすべて終わっていなくて、余計に焦ってました。

 

そんな状況だったので、受講の確認テストや過去問演習、自習での勉強などを

 

とにかく早く終わらせることを意識しすぎて、かなり雑にやっていました。

 

もちろんそんな状況だったらある程度の早さは大事ですが、

 

受験は、「過去問が一通り終わったから」「日本史の範囲が全部終わったから」で受かるわけではありません

 

頭にしっかり入れて本番で合格点を取って初めて合格するものなので、

 

「やることが多くても雑にならずに、落ち着いてやれ!」

 

って自分に言いたいですね。

 

受験勉強はヤバいと思って焦りながらやっても成果は出ません

 

落ち着いて楽観的にやる方が意外と結果は出るものです。

 

 

 

 

以上、田村でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 9月 21日 休館日のお知らせ 

 

こんにちは!!東進ハイスクール小手指校担任助手の藤田さくらです。

今日は、休館日のお知らせをします。

9月22日(木)、9月23日(金)は、東進ハイスクール全体での休みになります。

平日2日間の休み、、、受験生にとっては大打撃なのではないでしょうか、、、

しかし!!

この休館日をどのように行動するかがに大きく関わってきます!!

家で勉強できる受験生にとってはなんてことないかもしれないですが、「家じゃできないんです…」といった生徒からしたら大変ですよね、、

私も家でできないタイプの受験生だったので、休館日のダメージは大きかったです、、

そこで!!おすすめの勉強場所について紹介します!!

 

① 学校

放課後の学校に残って勉強というのは私もよくやっていました。

1教室を独り占めできるときもあって快適でした!

意外と職員室の横とかもいいですよ~!!

 

 

 

② カフェ

落ち着いたスペースなので集中しやすいですよね!!

ついついおいしいものを頼んでしまうところがデメリットですよね、、、(笑)

 

 

 

③ コ・ワーキングスペース

比較的リーズナブルな値段で借りることのできる場所です。

周りも作業しているのでカフェよりも集中できます!

去年実際に私も利用していました。

私が利用していたところはサブスクもありました!

毎回ドリンク1杯無料という嬉しいサービスも、、☆彡

 

 

 

 

④家(自分の部屋以外)

どうしても自分の部屋では勉強できなかった私は、最終奥義、「廊下で勉強」をしたことがあります(笑)

壁が白くて周りに物が無いので、良い空間でした!!

ほかにはトイレ、お風呂場等、家のあらゆるところを勉強スペースにしていました。

 

 

 

 

こんな感じでしょうか…

自分のお気に入りの勉強スペースを見つけて2日間耐えしのぎましょう!!

 

 

2日後皆さんに会えるのを楽しみにしています!!

以上、藤田さくらでした~!!