朝勉強しよう! | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 小手指校 » ブログ » 朝勉強しよう!

ブログ

2025年 7月 25日 朝勉強しよう!

 

こんにちは!稲田です!

待ちに待った夏休みが始まりましたね!

夏休み、良いスタートダッシュは切れていますか?

 

夏休みには時間割がなく、1日の始まりが遅くなりがちです。

せっかくの夏休みを朝から充実させないなんてもったいない

 

そこで今回は…….

朝勉強のメリットについて話したいと思います!

 

1つ目は、脳が最も活性化していて新しい情報が入りやすい

睡眠をとって十分に休息した朝は、脳がすっきりした状態になっています。
起きてから3時間は「脳のゴールデンタイム」と言われていて
「朝勉強は効率がよい」と考えられています♪

 

2つ目は、生活習慣・学習習慣が身につく

朝のルーティンの中に勉強の時間を組み込むと、

勉強の時間が固定化しやすいのです!

生活習慣・学習習慣ともにスムーズに身についていくでしょう♪

 

3つ目は、朝は集中しやすい環境が整っている

朝は活動している人が少なく、静かな環境です。

そして朝は急な予定変更や、

疲れで集中できないなんてことがありません♪

 

 

受験生の皆さん!夏休みは受験の天王山ですよ!

東進では1日15時間勉強ができるように学習計画を立てています。

15時間勉強のルーティンを作っていけるように頑張りましょう!

 

 

高校1,2年生の皆さん!この夏休みは受験のプレ天王山ですよ!

受験への戦いはもう始まっています!

部活や遊びの予定だけでなく、学習予定も丁寧に立てていきましょう!

 

 

夏休みは長いようであっという間に過ぎ去ります。

朝から時間を有効活用して、

一緒に充実した夏休みにしましょう

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S