低学年ワークショップ開催!! | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2023年 2月 10日 低学年ワークショップ開催!!

 

こんにちは!

東進ハイスクール小手指校担任助手の藤田さくらです。

2月も中旬に入ったという事で、

本格的な受験シーズンが到来してきましたね…!

今日は関東では今年初めての雪が降っています!!

公共交通機関の乱れがないといいんですが…

受験生の皆さん、ぜひ最後まで頑張ってください!

 

 

 

 

さて、今回のブログのテーマは、

東進ハイスクールが毎月行っている「ワークショップ」についてです。

 

東進のワークショップとは、

高校1,2年生を対象にして、月に1回講師の方のお話を聴いて、

みんなでグループディスカッションをするというものです。

講師の方は、本物の努力、覚悟、ほかに例のないことをしてきた一流の人たちです。

東進ハイスクールではそのような先生方をお招きして、

話をしていただき、「生徒の志を高めること」を目標にしています。

ところで、志と夢の違いは何でしょうか?

私たちが考える定義として、

志とは「夢を通して成し遂げたいこと」と定義できると考えています。

志があることによって持続的なモチベーションを持つことができ、

それは受験勉強はもちろん、

夢をかなえるためにとても必要なものだと思っています。

 

生徒の視野が少しでも広がるよう担任助手一同、

ワークショップの開催に力をれています。

誰でも参加できるので、気になる方はぜひ東進ハイスクール小手指校へお越しください!

以上、藤田さくらでした!!