ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 7日 憧れの大学合格者による大学別説明会!

2021年 2月 5日 高校1、2年生が今やるべき事

 

こんにちは!担任助手2年の平島です。

突然ですが、

今週東進小手指校では生徒と1月にあった共通テスト同日体験受験の結果をみて

面談する期間になっています。

面談していると大体の生徒が

「英語の長文があまり理解できませんでした」

「日本史が全然わかりませんでした」

「古典・漢文難しかったです」

など各教科の様々な課題を提示してくれます。

さて、突然ですが、

このブログを読んでくれている方たちに質問です!?

例に出したような課題3つを言ってくれた1人の生徒がいました。

この生徒は現在高校2年生です。

では上記3つうちで一番優先すべき課題解決は何だと思いますか??

 

考える人のイラスト

この質問は一人ひとりの生徒によって正解が違ってくる可能性も充分にあり得ますが、

大概、一番優先すべきは

英語

です!

英語、日本史、古文・漢文のなかで一番成績の伸びが遅いのは英語です。

そして大学受験においては受験必須科目となっているところが最も多いです。

英語の長文理解が足りていない理由には様々ありますが、

基本的に長文を読むためには

単語・熟語・文法・構文

この4つの基礎知識を理解し、覚えている必要があります。

そしてこの4つの基礎知識+長文演習が必要不可欠です!

もちろん他の教科も基礎知識がたくさん必要となりますが

高校1,2年生のうちは英語を優先的に完成させるというのが基本です。

そのため、東進では英語の基礎完成(共通テストレベル完成)を

高校2年生の3月31日まで

としています!

高校1,2年生の皆さん!

高校2年生の3月31日までに英語完成を目指して

勉強をする習慣をつけていきましょう!

以上、平島でした。

2021年 2月 4日 下校した後勉強してる?

こんにちは!

担任助手1年の島田です!

 

2月に入って、受験が

本格化してきていると思います。よりいっそう

時間を意識して勉強に取り組んでいきましょう!

 

今日は下校した後について

お話したいと思います。

 

現在、東進では2/7(日)まで

平日、土曜は11時~20時

日曜・祝日は10時~19時

が開閉間時間となっています。

 

下校時間が少し早くなっている分、

下校した後にも

家で勉強する事が大切です。

 

高1高2生に関しては今のうちに、

家で勉強する習慣をつけていきましょう!

下校してから、家で一コマ進めるなど

具体的な目標をもって勉強に取り組みましょう。

時間を有効活用して勉強に取り組むことで、

ライバルに差をつけていきましょう!

 

受験生に関しても、

同様です。

ただし、翌日受験の場合は

早く寝ましょう

受験本番に眠くて

集中できなかったら本末転倒です。

 

下校した後の時間を有効活用して

勉強に取り組んでいきましょう!

 

以上、島田でした!

2021年 2月 3日 短期的目標の重要性

こんにちは!平本です!

久しぶりのブログ担当でちょっと緊張しています。(笑)

小手指校は毎日ブログ更新で頑張っていくので是非チェックしてくださいね!

 

目標の重要性について今日は短期的目標に絞って紹介します。

短期的目標とは「今から1時間で参考書10ページやる!」といった目標です。

何故この目標を立てるのが重要なのか?

答えは目標達成を無限に欲する体になるからです!

詳しく説明していきます。

 

カギを握っているのはドーパミンです。

⓵目標を立てる②目標に対してフィードバックする③ドーパミン(やる気物質が出る)

④ドーパミンの中毒作用で目標をまた立てたくなる。⓵に戻る

このサイクルが回るようになります。

 

⓵目標を立てるコツ

目標は頑張ればギリギリ行けるラインを設定しましょう。

そうすることで達成感が大きく得られ、ドーパミンがたくさん出ます。

 

②目標が達成できたか振り返ろう

目標が達成できた場合:素晴らしい!あなたの脳はドーパミンでいっぱい

目標が達成できなかった場合:目標が高すぎたのかも。次回の目標設定時に活かそう

どちらにせよ1時間頑張ったと思うので何かご褒美を自分にあげましょう。

ご褒美の存在で脳はまたやる気を出してくれます。

 

③④ドーパミンは中毒作用あり⁉⁉

ドーパミンは快楽物質なので分泌されると気分が上がります。

しかし、いつかは効果が切れます。そうなるとどうなるか?

更なる快楽を求めるようになってしまいます。

なんだか悪いことのようですよね?

しかしご安心ください。

今あなたは目標達成でドーパミンを分泌させました。

ということは脳みそが欲しているのは目標達成によるドーパミンなのです。

あなたの脳は自然とまた目標を達成したがります。

つまり先ほどのサイクルの⓵に戻るわけです。

これによってあなたののうは無限に目標達成を欲します。

 

短期的目標を積み重ねれば大きな目標に近づきます。

脳みそは楽しく、大学合格に近づける。

夢のような話ですよね。

この仕組みを活かさない手はない!

皆さん短期的目標を駆使して頑張ってください!

以上、平本でした!!

2021年 2月 2日 大学で頑張っていること

こんにちは!落合です。

久しぶりのブログ担当です^^ 

 

今日は大学で頑張っていることについて書きます。

 

1年間を通してオンライン授業だったので、

あまり大学生らしいことや課外活動には力を入れることが出来ませんでした;;

 

その分自分なりに勉強を頑張れた1年だったかなと思います。

課題や、テストの代わりのレポート提出が多かったり、

授業は英語で行われるのでリスニングや

スピーキングの練習を自分でしたりと沢山勉強しました。

 

来年は勉強も頑張りつつ、

もっとアクティブに様々なことに挑戦していきたいです!!

 

受験生の皆さんあと少し、

最後までできることを精一杯頑張りましょう!!

応援しています!!

 

以上、落合でした。