ブログ
2023年 5月 13日 毎日登校を続ける重要性
こんにちは!
担任助手2年の本橋です!
最近は気温が上がったり
下がったりしていますね
体調を崩さないよう気をつけましょう!
さて、本日のテーマは
「毎日登校を続ける重要性」
です!
まず東進は対面授業ではなく映像授業
なのでいつでも好きな時に来れるのが
ポイントです
そして受講の予定を入れていなくても
東進にきて自習することができます!
そんな東進だからこそできる
“毎日登校”ですが
一番重要なのは習慣づけです!
毎日登校は、毎日机に向かって
何かしら勉強するという習慣づけの
ためにとても重要です。
勉強することが習慣づけばだらける日が
無くなり継続的に勉強することで
記憶の定着もしやすくなります。
勉強することを習慣にするまでは
少し辛いかもしれませんが習慣に
なってしまえばそんな辛くありません!
例えば毎日歯磨きをすることは
当たり前でなにも辛くないですよね?
家に帰って机に毎日欠かさず向かう
というのはなかなか難しいと思うので
ぜひ毎日東進に来て勉強する
習慣をつけましょう!
以上、本橋でした