ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 23日 模試で成績を伸ばそう

こんにちは!

担任助手2年の菅原弘登です!

実は新年度になって初めてブログを書きます。

今年度も担任助手をやることになりました!

よろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク

 

 

今日のブログは模試に関してです!

4/25今週の日曜日には共通テストレベル模試があります。

 

この模試を受験する人、準備は万端ですか??

 

今日のタイトルにあるように模試で成績を伸ばすためには

模試前の準備と模試後の復習が欠かせません!

 

模試前に出来る準備としては本番を想定した問題を解くことが挙げられます。

模試でひさしぶりに英語の長文を読んだ、なんてことないように前もって触れておきましょう!

 

 

模試後の復習の大事さは誰しもが知っているとは思いますが、本当にちゃんとやれていますか?

なぜ間違えたのか把握する、解き直す、間違えた問題をまとめる

などなどやれることはたくさんあります。

 

受験生はこれからたくさん模試を受けることになると思います。

復習が追い付かなかったり、いい加減にやってしまったりしたくなるかもしれません。

 

でも、頻繫にあるからこそ最大限活用しましょう!

 

成績を“知る”模試ではなく、“伸ばす”模試にしてください!

 

以上、菅原でした。

 

2021年 4月 22日 新しく担任助手になりました!~茂木Ver~

こんにちは!

新担任助手の茂木あんずです!

さっそく自己紹介をしていきます!

高校は校則が無いことで知られる

所沢高校

という学校に通っていました。

「自主自律」を掲げる校則の無い所沢高校は、

「自由とは何か」を考えさせてくれました。

服装が自由、髪色が自由、それが本当の自由なのか。

答えは十人十色です。

みなさんも自分なりの答えを探してみてください。

 

部活は美術部で、部長をしていました。

小さい頃から絵が好きで、今でも家で色えんぴつや絵の具を使って絵を描いています。

その点で、進路希望を美大にするか、普通の大学にするかで

葛藤した時期もありましたが、

結果、成蹊大学に進学しました。

じゃあ何故、美大ではなく普通の大学にしたのか、、、

ここで話すには長くなってしまうので私に聞きに来てください!^^

 

進路がここでいいのか分からない、自分が本当にしたいことは何なのか、

一度私に話してみてください!

した経験が独特だったからこそ、私だけのアドバイスができます。

 

一年間、みなさんの受験生活を全方向からサポートしていきますので

よろしくお願いします!!

 

 

大学は先ほど書いたように成蹊大学に進学しました!

数ある大学の中でここを目指したのは、

私が生徒時代にお世話になった先輩担任助手に憧れて、でした。

それがモチベになって受験期も頑張れました!

ドラマ「花のち晴れ」のロケ地になるほど絵になるキャンパスです!

機会があったら是非足を運んでみてください!

 

以上、茂木でした!

 

 

2021年 4月 20日 インプットアウトプットできてるよね?

こんにちは!

 

担任助手一年の平田大智です!

最近は大学の対面授業が始まり、

新しい友達と毎日楽しい大学生活を送っています!

 

 

さて、今日のテーマはインプットアウトプットについてです。

みなさんはインプットアウトプットの違いを意識して勉強できていますか?

そもそもインプットとは新しい知識を頭に入れていくことで、

アウトプットとはインプットとで覚えた知識を使って問題を解いたり応用したりすることです。

 

 

では、今皆さんが主にやるべきことはどちらだと思いますか?

 

 

それはインプットです!

この時期はまだ基礎が固まっていない人が多いと思います。

夏から過去問演習などのアウトプット中心の勉強を進めていくために、

今はインプット中心の勉強(基礎固め)をする必要があります。

 

 

でも、一体何を勉強すればいいの?そう思った人もいるかと思います。

そこで、僕がこの時期にやっていた勉強を紹介したいと思います!

 

 

1.英語

毎日単語・熟語500個(シス単、高速マスター)

毎日長文&音読×10

文法・語法(vintage)

 

2.数学

数Ⅲの基本的な問題、数ⅠAⅡBの基礎完成(青チャート)

公式の証明

 

3.化学

スタンダード化学(東進の受講)

理論化学(リードα)

 

4.物理

力学、波動、電磁気(物理のエッセンス)

公式の証明

 

 

こんな感じです!

この時期は特に英語と数学に力を入れていて、必ず毎日やるようにしていました。

また今振り返ってみると、この時期の勉強が夏以降の演習に生きたと本当に感じました。

みなさんもインプットアウトプットを意識して勉強し、

夏までに基礎固めを終わらせられるように頑張っていきましょう!

 

 

以上、平田でしたー!

 

2021年 4月 19日 新しく担任助手になりました!~千葉Ver~

こんにちは!!

東進ハイスクール新規担任助手になりました、千葉豪太郎です!!

初めての担任助手のお仕事で至らぬ点も多くみられると思いますが、

精一杯情熱をもって取り組みたいと思います。

今日は、第一回目のブログ担当ということで

私の自己紹介をさせていただきたいと思います。

私は明治大学

情報コミュニケーション学部

というところに通っています。

将来はメディア関係のお仕事に興味があり、

情報関連のことについて学びたいと思い進学しました。

新宿駅での乗り換えに日々苦労しながら登校しています((´∀`))

高校は浦和の方にある

市立浦和高校

というところに通っていました。

部活はサッカー部で全国制覇を目標に日々精進していました。

高校時代は部活など様々なことにチャレンジしました。

挑戦したことはいい結果だったり、悪い結果だったりと様々でした。

けれどもそのすべての経験が私を成長させてくれたと思っています。

私の好きな言葉は思い立ったが吉日です。

思い立ったその日がその行動を行う上で最も良い日だという意味です。

私はこれがよい、これが最善と思ったことはすぐに行動に移します。

繰り返しになりますが、挑戦することは必ず自分を成長させてくれると思います。

大学受検は挑戦、選択の連続です。

苦しいこと辛いこともあると思います。

ただそれらは絶対に自分を成長させてくれる糧になります。

東進で一緒に頑張っていきましょう。

以上、千葉でした!!

 

2021年 4月 18日 共通テスト模試まで残り1週間

こんにちは!

今日は非常に天気☀が良く、目覚め良かった担任助手2年の手塚です。

 

突然ですが皆さんは朝起きた時何を考えますか??

 

この瞬間に

「今日もがんばるぞ!」

のようにプラスのことを考えるとすんなり起きれる+脳みそに良いらしいです!

ぜひ毎日やってみて下さい!!

 

さて今日は何の日でしょう!

そう、テーマにもある通り共通テスト模試の1週間前』です!

 

受けなくてもいいや、四月模試なんて受けて意味あるの

なんて思っている人はいませんよね?

 

模試は自分の立ち位置を知るだけではなく自分の成績を伸ばすためでもあるのです。

 

手塚が考える模試を受ける理由

 

自分の勉強が正しいかの確認

これまでしてきた勉強が正しかったのか自分に合っていたのか、

など確認するのも模試の役目です。

 

例えば陸上の短距離種目で活躍している桐生選手が

毎朝5000メートルを頑張って走っても短距離は速くなりませんよね。

少し大げさですけど勉強でもそのようなことがよく起こります。

 

自分に合った勉強法、自分の志望校にあった勉強法必ずあります。

それがずれてしまうと頑張っているのになんで、ということになりかねません。

ですからこまめに模試を受け、自分の勉強を見つめ直す時間を作りましょう。

 

勉強促進剤

さんざん自分も模試で酷い点数を取ってきました。

友達が良い点数を取ってきて

なんで自分はこんなに悪い点数なんだと

毎回毎回悔しがってました。

そう、この悔しいという気持ちが志望校合格において非常に重要です。

普段の勉強だと悔しいという気持ちはなかなか芽生えません。

そこで模試の出番です。

模試を受け悔しがり普段の勉強にをつける。

このような使い方を自分はしていました。

 

てことで手塚が考える模試を受ける理由2つでした。

 

ちなみに模試を受ける回数が多い人ほど点数は伸びるというデータもしっかり東進では出ています!!!

 

是非模試を受けて成績を伸ばしましょう!

 

 

以上手塚でした!