2022年 5月 9日
こんにちは!!担任助手一年の藤田さくらです!!
今回は東進ハイスクールの「志作文」について書いていこうと思います!!
「東進生には、変革の大きい社会の中で耐え抜ける人財、周りに影響を与える人財になってほしい」という長瀬グループの方針から低学年向けに行われている一大イベントです!!
志指導をすることによって、今頑張ることの重要性を自覚して努力し、第一志望の合格のための努力が出ると我々は考えています。
また、高校生の頃から視野を広げて、自分の可能性狭めないことも志指導の目的です。
今、低学年は作文作成に向けて頑張っています!!
みんな自分の夢ややりたいことを考えて言語化するのに苦戦している模様…
担任助手もしっかりサポートしていきます!!
そして、この作文指導が生徒の第一志望校の合格につながるといいと思います!!
春も過ぎ、そろそろ梅雨入りして憂鬱になってしまいがちだとは思いますが、そんな時期でも日々の勉強に励んでほしいです!
担任助手一同、応援しています!!