ブログ
2017年 12月 5日 受験生の皆さんへ!
こんにちは!担任助手3年の青山です☺
センター試験までの残り日数も少なくなってきたので
受験生に向けてお話をしようと思います?
目の前に迫ってきた大学受験に焦りを感じていることと思います。
すっかりクリスマスモードの世間に怒りさえ感じている人もいると思います…
でも、受験は待ってくれませんね…?
受験までの残りの時間でみなさんに意識してもらいたいこと…
それは!
①基礎基本を大切に!
②周りの人や環境に感謝しよう!
この2点です!
まず1つ目、基礎基本を大切に!
何度も何度もしつこいようですが…
これは本当に大切です。
焦ってしまって難しい問題にばかり手を出したくなってしまいますが
そんなときこそ基礎基本!
どんな問題も、基礎基本ができていなければ正解することができませんね。
基礎基本を完璧にして、問題の正答率を上げ
自信もつけていきましょうね?
そして2つ目、周りに感謝しよう!
これも当たり前のことですが…
自分の受験勉強に必死になり周りが見えなくなってしまうこともありますよね…
そんなとき、上手くいかないことをついつい周りのせいにしたり
周りの人に当たってしまったりしていませんか??
その気持ちはわかるのですが…
それってなんだか悲しいですよね…なにもうまくいかない感じがしますね…
余裕がない時こそ、周りのことも考えられたらいいですね!!
いま勉強できている環境とか、毎日ご飯を作ってくれるご両親とか、応援してくれている先生とか…
周りを見渡せば、みんなを応援してくれている人はたくさんいるはず!
そういう人たちに感謝の気持ちを忘れずに
受験生活を過ごしましょう☺
私たちスタッフも、皆さんを応援していますよ?
そして!高校1,2年生の皆さんにもお知らせです!
12月15日(金)19:30~
東進ハイスクール小手指校にて
武藤一也先生 特別公開授業が行われます!
英語の勉強法や正しい努力の仕方を教えていただけます✍
東進生でも、東進生じゃなくても!
高校生のみなさんならだれでも無料で参加できます!
お友達や後輩を誘って、皆さんでぜひ参加してくださいね✨
センター試験、センター試験同日体験まで39日!
頑張れ!受験生?
以上、青山でした?