ブログ
2017年 2月 12日 自分の努力を信じて
こんにちは、担任助手の阿部です
受験生の皆さんは滑り止めの合否が出てきている時期ですね!
僕は早稲田しか受けていないので、滑り止めはありませんでした。
もし落ちたら浪人・・・
常に不安との戦いだったのを覚えています(笑)
滑り止めと言うとなんか軽く聞こえてしまいますが
滑り止め1校受けるのに、たくさんお金がかかることは皆さん知っていますか?
滑り止めだけではありません。
大学の入学金や学費、教科書やパソコンなど、大学の授業を受けるためには多額のお金が必要なのです。
僕にはお金が無かったので、受験生時代は本当に苦労しました。
働きながらの勉強は本当に苦しくて何度も諦めそうになりました。
でも
ダメな自分の人生を大きく変えたくて、誰にも負けないぐらい努力をしました。
3時間睡眠、朝1時半起床の生活を休むことなく一年間続けました。
今の自分では信じられないくらい努力していたと思います(笑)
早稲田受験の当日は、本当に周りの受験生全員が頭のいい人に見えました。
でも今までの自分のやってきた努力は本当に誰にも負けないと思っていたので
自分の最高のパフォーマンスを出し切ることができました!!
「今までの努力を信じて頑張って来てください」
っていう言葉はありきたりな感じもするのですが、
やっぱり最後に自分の背中を押してくれるのは自分の努力です。
みなさんの今までの努力は皆さんが一番知っていると思います。
最後まで諦めずに頑張って来てください!!