教えて!平田先生!~数学の点数を伸ばすには~ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 小手指校 » ブログ » 教えて!平田先生!~数学の点数を伸ばすには~

ブログ

2021年 11月 7日 教えて!平田先生!~数学の点数を伸ばすには~

みなさんこんにちは!

担任助手1年の平田大智です。

ブログを書くのが数か月ぶりで少し緊張しますが、

みなさんに少しでもためになる情報を

お伝えできるように精一杯頑張ります(笑)

 

さて、今回のテーマは”数学の点数の伸ばし方”についてです!

数学というと、

”難しい” ”解ける人は天才”

などのイメージがあるのではないでしょうか。

ですが、しっかりとStepを踏んで勉強すれば、

誰でも数学の点数をあげることができます!

そこで、今回は僕が受験勉強を通して感じた

数学において大切なStepをみなさんに紹介しちゃいたいと思います。

今から本気で受験勉強を始めたい人や

数学に悩んでいる受験生に参考にしてもらえたら幸いです!

 

・Step1  ”数学は暗記→理解”

これは僕が数学の勉強全般において意識していたことです。

数学はひらめき・地頭で解くものだと持っている人がたくさんいて、

最初に解けなかったら挫折する人が多い教科だと思います。

これは本当ににもったいないことです!!

正直数学の問題なんて最初から解ける方がおかしいです(笑)

まずは暗記から入って、問題を解く手順を覚えましょう。

最初は模範解答を白紙に移しながら覚えるといいと思います。

これで、理解はあやふやだけどとりあえず問題が解ける状態の完成です。

次に、類題を解いたり少しレベルの高い問題にチャレンジしてみましょう。

暗記した際には気づけなかった本質が理解できると思います!

 

・Step2  ”公式を理解する”

数学で頻繁に使うものといえば公式ですよね!

問題を解くときに公式を覚えていないとお話になりません。

しっかりと暗記しましょう。

また、公式とはもちろん論理的に正しいものなので、

論理さえ分かっていれば導出できるものです。

公式の導出は、その分野のエッセンスが詰まっていることが

非常に多いのでしっかりとできるようにしておきましょう!

 

・Step3  ”基本問題を徹底的に固める”

数学において最も大切なことは基礎を徹底的に固めることです。

ここを怠ると永遠に応用問題が解けなくなります。

教科書レベルの問題を馬鹿にしないでしっかりと定着させることが大切です。

何度も解いて手順を頭に刷り込みましょう。

 

・Step4  ”応用問題は量をこなす”

基本問題は解けるようになったけど応用問題が全然解けません。

そういう人がたくさんいます。僕もそうでした(笑)

応用問題のほとんどは、基本問題の組み合わせになっています!

解説を見ると比較的わかるけど、実際に自分の手で解こうとすると

途中で詰まってしまうことが多いと思います。

こればかりは慣れもあるのでをこなしましょう!

 

・Step5  ”タイムアタックする”

試験においてどうしても無視できないものがあります。

それは、時間です!

いくら難問が解けるようになっても、

試験時間に間に合わなければすべて水の泡になってしまいます。

普段から時間制限を設けて、解くスピードを上げていきましょう。

実際に僕は演習問題を解くときに、

スマホのストップウォッチでタイムアタックをしていました!

 

 

以上が僕が受験勉強をするときに意識していたことになります。

この5つのStepを踏んで僕は数学の成績が上がりました。

僕でもできたのでみなさんも絶対できますよ!

ぜひ何か一つ持ち帰って実践してみて下さい!!

 

以上、平田でしたー!次回もお楽しみに!!