【相見流】世界史の勉強法~初級編~ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 小手指校 » ブログ » 【相見流】世界史の勉強法~初級編~

ブログ

2021年 3月 8日 【相見流】世界史の勉強法~初級編~

 

こんにちは!担任助手の相見です。

今日は掲題の通り

世界史の学習方法」についてお伝えします。

皆さん世界史の学習は何から手を付けていますか

世界史というと

「範囲が広い」

「カタカナが多い」

「かと思えば中国史は漢字が難しい」

などネガティブな要素をあげる人が多くいます。

ですが実は世界史は

ちょっと見方を変えれば

一つの物語として繋がります

なぜなら、地球はひとつなので

今の人類の祖先は約20万年前に

アフリカで誕生したと言われます。

そこから移動に次ぐ移動を繰り返し、

発展と差別、宗教、戦争などを

輪廻的に経験しながら

今日までその物語は続いているわけです。

ではそれを「いかに一元的に学ぶのか」。

オススメは「テーマ」を持つことです。

例えば「お金」。

正確に言えば今のようなお金が生まれるのは

4500年前のメソポタミアと言われています(諸説あり)。

そこから人類は何にでも交換可能な財である

お金をめぐって様々に動いてきました。

ここを起点として世界史を見ると、

各国の思惑が整理できたりします。

他にも「地理」や「」などの自然的視点、

言語」「宗教」などの人的視点、

これらをそれぞれ念頭に置いて世界史を学ぶと

頭に入ってきやすくなると思います。

https://ebookstore.sony.jp/item/LT000048769000518402/

↑アスコム 「24のキーワードでまるわかり!最速で身につく世界史」

この本とかおすすめです。

通常の教科書や資料集、一問一答など

いわゆる「受験勉強」を始める前に

上記のことを行うのがいいでしょう。

予習をした方が、内容が頭に入りやすいのと同じです。

是非参考にしていただければと思います。

以上、相見でした!