ブログ
2016年 8月 20日 頑張ってる高校2年生の生徒にインタビュー
こんにちは!
邊見 海歩です!
昨日、今朝は、雨がひどかったですね!
それでも7時に登校した生徒は、偉いですね!
受験に、天気は関係ない!!!なのでどんな時も頑張っていきましょうね!
では、本日は小手指校で頑張っている高校2年生の生徒にインタビューしてみました!
Q、工夫して勉強していることはなんですか?
A、すべての教科に最低限やることを決めています。やる気のない時でも勉強しないというのをなくしてやっています。
Q、夏休みは、どのように過ごしていますか?
A、来れる時は、東進に来て受講を進ませて、自習は音読室で先輩方の姿勢を見て頑張っています!
Q、家では、どのように勉強してますか?
A、東進に来る前の朝は、CDを使って音読をしていて、東進で受講と音読をし、家に帰りご飯を食べてからは、暗記して寝るようにしています!
Q、8月の目標は?
A,英語、8割。国語を、7割を目指しています!
Yさん!とても貴重な話をありがとうございました!
これからもコツコツ頑張っていきましょう!
勉強は、自分で工夫して効率良くやることが大事です。
8月模試まで、あと8日!
あっという間に来てしまいます。時間を無駄にせず頑張っていきましょう!
明日のブログも見てね!