ブログ
2017年 11月 23日 難関、有名大模試!!
こんにちは!担任助手1年の新井です。
今日は勤労感謝の日ですね!
勤労感謝の日は古き、飛鳥天皇の時代の収穫物への感謝を表す新嘗祭の日が、第二次世界大戦後GHQの神道指令によって改められた日であるそうです!
日本史選択のみなさん!神道指令覚えていましたか?
忘れていた人は復習しておいてください!
そして今日は難関、有名大模試でしたね!
私立大学を志望している方はなんと最後の難関、有名大模試でした。
さみしくなりますね。。。
難しくて解けない問題も多かったと思いますが、この模試で解ける問題から解くことが学べたのではないでしょうか?
少なくとも私はそうでした!
過去問を解いてる中で多くの人が時間制限の壁に当たると思います。
その時、3~5分悩んでも分からない問題を飛ばして、自分がすぐ解ける問題から解く勇気を持ってみてはどうでしょうか?
その方が気持ち的にも時間的にも、さらに効率的にもいい時が多いですよね!
悩んでいる人はこの方法を試してみてください!
センターまであと51日です!
寒いので防寒しっかりして努力を最大化していきましょう!
以上新井でした。