ブログ
2016年 9月 3日 私の受験校~ver関谷~
こんにちは!関谷です。
文化祭シーズンが始まり、文化祭を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。
行事と勉強はメリハリをつけて両方頑張りましょう!
ただ、普段勉強している時間を文化祭の準備の時間に使っているわけですから、その分どこで頑張って補うのかを考えてくださいね!
さて、本日のお題は私の受験校です!
そろそろ第一希望校から第六希望校まで決める時期になってきたのではないでしょうか。
受験校を失敗すると、実力よりも全然低い学校に行かざるを得なくなったりしますから、ちゃんと考えて決めてくださいね!
ただ僕の場合は私立に行く気がなく、国立に落ちたら浪人しようと考えていたので、第一志望の国立と試験慣れのために二校だけ受けました。
まず、第一志望校は、将来高校教員になりたかったのと国立大学に行きたかったので東京学芸大学にきめました。

あとの二校はレベル的に学芸大学の少し下くらいのところという事で東京理科大学と中央大学に決めました。
僕の場合は浪人を覚悟していたのでこれしか受けていませんが、国立志望で浪人したくない人は確実に受かるところ・普通に行けば受かるところを何校か受けておくと良いのではないでしょうか。
自分の将来をしっかりと考えて決めてくださいね!
以上関谷でした!