ブログ
2016年 10月 31日 模試の復習方法
こんにちは!長江です!
全国統一高校生テストお疲れ様でした!
今日はハロウィンですね!受験生は受かれていないで勉強しましょう!
ということで、今日は模試の復習法
点数だけで一喜一憂するのは2年生まで!
受験生はきちんと自分の点数と向き合ってください
なんでこの点数だったのか、まぐれな部分はないか
その問題を出来るようにしたところで次につながりません
そのため、間違った部分だけを復習するのはやめましょう!
~復習のポイント~
①間違えた原因を探る
習ったこともないのか、見たこともないのか、それとも見たことがあってもできなかったのか
それによって対応は変わってきます!
②その問題を解けるようにする
原因が探れたらまずはその問題を解けるようにしましょう!
大体のひとはここで満足してしまます・・・
③解法を実につけて類題も解けるようにする&他に抜けている知識を洗い出す
同じ問題だけが解けるようになっても意味がないです!
ある分野ができていないと周辺分野も抜けている可能性が高いです!
これを1日で終わらせると言うのが本物の受験生です!
落ち込んでいても仕方ない!