ブログ
2017年 12月 21日 東進に入ったきっかけ~関谷担任助手ver~
こんにちは!関谷です。
今日は僕が東進に入ったきっかけについて話していきたいと思います。
僕は高校二年の頃、学校の自習スペースや図書館で勉強していました。
なので学校の成績は良かったのですが、ある時友達にこう言われました。
「considerの意味って知ってる?」
僕はわかりませんでした。
さらにその子は言いました。
「この単語くらいお前なら楽勝だよな!」
そのとき僕は今までの自分の勉強が全然受験勉強になっていないことに気づきました。
さらに自分が受験のことについて何も知らないことに気づきました。
なので僕は受験について知りたいと思い、その子の通っていた東進に通うことを決めました。
このおかげで僕は第一志望校に余裕をもって合格できたのであの友達には感謝しかありません!
みんなも早く”受験勉強”に切り替えましょう!
以上関谷でした!