ブログ
2018年 3月 8日 所高会やってます!
こんにちは、慶應義塾大学総合政策学部2年の小泉祐樹です!
小手指校では、参加者を所沢高校に通っている生徒に限って行う説明会「所高会」を実施しています。
今日は所高会が行われたので、所高会のアピールポイントをまとめてみました!
①所高の進学実績に基づき、難関大学に合格するためにはどれだけの努力が必要か分かる!
難関大学に行くためには所高で上位何位に入ればいいのか…
そんなあなたの不安に答えます!
②所高のカリキュラムと、受験勉強の上手い組み合わせ方を知ることができる!
たとえば、2年生で世界史、3年生で日本史の授業があるけど、学校の進度よりも早く進めるべきなのか…
そんなあなたの心配を解消します!
③所高から現役で難関大学に合格した先輩から受験のアドバイスがもらえる!
部活や体育祭、文化祭と勉強を両立できるかな…
どういった勉強法、スケジュールがいいのか…
そんなあなたの疑問に答えます!
④推薦で合格した先輩からの話も聞けます!
推薦入試、指定校も考えているけど、一般受験とどう両立するか…
そんなあなたの悩みに答えます!
今回は所高会を紹介しましたが、小手指校には、所西、所北、狭山ヶ丘をはじめ、近隣の高校から難関大学に合格したスタッフがいます。
是非気軽に相談に来てください!