ブログ
2017年 3月 15日 将来の夢 山本Ver
こんにちは、山本です。
受験があっという間に終わってしまい、受験生が登校することが無くなってしまいました・・・
一年間一緒に頑張ってきたのを思い出すと寂しいですね・・・
受験生の皆様お疲れ様でした!
これからの大学生活を楽しみつつ勉学も惜しまず頑張って下さい!
私事ですが、私も無事進級することが出来ました!
これからも辛いですが実験とレポートを頑張っていきたいです(笑)
さて、本日のテーマは「将来の夢」ですね。
過去にもいつかこのテーマでブログを投稿しましたが、
本日はもとっと具体的な内容で行きたいと思います!
僕の将来の夢は「植物検疫所で働くこと」です!
植物検疫所とは海外からの輸入作物に害虫が付着していたり、
ウイルスや菌類が感染していないかを検査する場所です!
この職場を知ったきっかけは大学の講義でした!
僕の学科で行われていることは国内ではかなりマイナーなので、
将来活かせる事が少ないのですが、
この仕事は僕が学んでいることをフルに活かせると思ったので選びました!
現在青梅市では海外から侵入したウイルスによってウメの木が多大な被害を受けています!
このような被害を減らすためにも植物検疫所で未然に防げるよう、
これからも大学で頑張っていきたいです!
以上、山本でした。