ブログ
2017年 11月 5日 学祭のすすめ
こんにちは!
慶應義塾大学総合政策学部2年の小泉祐樹です!
11月は大学の学祭が集中して行われる時期ですね。
ということで昨日に引き続き学祭についてのお話をしようかなと思います。
私個人としてはそこまで強くではありませんが、学祭に行くことをおすすめします。
オープンキャンパス、説明会、パンフレット、大学のホームページなど、大学について知る機会は色々ありますが、
大学生のキャンパスでの生活を体感することは中々ないかなと思います。
オーキャンパスや説明会では、基本的に学生がいない日に行われますしね…
実際に、自分の行きたい大学の学生がどのように過ごしているか気になる人は、
学祭含め、学生がいる日に大学に行ってみるのもいいかなと思います。
また、大学の授業のある日にふらっと立ち寄ってみてもいいんじゃないでしょうか。
大学生活の雰囲気を体感する事でモチベーションも上がると思います!