ブログ
2017年 2月 13日 天下統一登校無双、電車でGO!開始!!
こんにちは!関谷です。
最近は寒かったり暖かったりで大変ですね~
いきなり寒くなったときに体調を崩さないように気をつけてくださいね!
さて、本日のお題は今日から始まる「天下統一登校無双」と「電車でGO!」についてです。
まず、「天下統一登校無双」から!
これは川越校・志木校・田無校・所沢校・東久留米校・小手指校の中で、”新高2の前日の登校率が一番高い校舎がひとつの都道府県を獲得してその都道府県に色を塗っていき、三月末の時点で一番統一国数が多い校舎が天下統一する”というものです。
小手指校は他の後者に比べて人数が少ない分、一人ひとりの登校がその日の結果に大きく影響を与えます!
つまり全員で毎日登校すればいいわけですね!
小手指校のカラーはオレンジなので、地図をオレンジに染め上げましょう!!
次は「電車でGO!」です!
これは小手指校の新高3生のグループごとの登校率が一番高いところが1マス進むことができ、最終的に池袋に行こう!というものです。
グループの登校率が毎日100%であればすべての班が毎日1マス進めますね!
もう受験学年なので毎日登校を当たり前にしましょう!
ところで、、、
皆さんはなぜ登校率で競うと思いますか?
それは「登校率が一番平等な努力の指標であるから」だと思います。
登校率は、残っている講座や高速マスターの量に関係なく
その日の自分の頑張りだけ で変えられるものです。
千里の道も一歩から
まず今日一日頑張ることから始めてみましょう!!
以上、関谷でした!