ブログ
2017年 5月 5日 大学生活をのぞいてみよう☺
こんにちは!
担任助手3年の青山です(^^)/
小手指校ゴールデン朝開館ウィークも終盤に差し掛かってきましたね!
あと2日!
ぜひぜひぜひぜひ7:00に登校して勉強時間をグンっと伸ばしてください!
さて!
今回のテーマは
大学生活の紹介です★☆
ちなみに…
私が通っている日本女子大学についての大学紹介のブログも以前書いたので、
そちらもぜひぜひ読んでみて下さいね✿
↓↓↓↓↓青山担任助手 大学紹介ブログはこちらをクリック↓↓↓↓↓
前置きが長くなりましたが…
私の大学生活をご紹介します!!
今年度、3年生の時間割はこのような感じになっています!
◆3年生 時間割◆
「え…大学生授業少なくない…??」
「この人ぜんぜん大学行ってない…」
と、いう声が聞こえてきそうなので
参考までに1,2年生のときの時間割もお見せします!(笑)
◆2年生 時間割◆
◆1年生 時間割◆
授業はこのような感じです☻
授業がない時間には
東進にきたり、サークルでアーチェリーをしたり、友達と会ったりなど…
様々なことをして過ごしています!
「大学生は自由」とよく耳にすると思いますが
本当にその通りですね。
やるべきことも多くありますが、自由な時間も多いので
大学生になったらやりたいことを今のうちから考えてみてくださいね☆
それでは最後に
小手指校の頑張っている生徒を紹介します★☆
今日紹介するのは
高3生のY・Yくん(右)です!
左のRくんも写ってくれました!!ありがとう!!
Yくんは本日、
英熟語750を完全修得しました!!!
この勢いで
上級英単語1000、英文法750も完全修得を目指します☆
みなさんも、高速基礎マスターを活用し
英語の基礎・基本を固めましょう!