ブログ
2016年 7月 23日 大学生の夏休み紹介~青山担任助手編~
こんにちは!青山です!
今日も小手指校の生徒は朝の7時から勉強をがんばっています!!
毎日7時登校!頑張りましょうね!
さて、今回のテーマは
大学生の夏休みの過ごし方です!
私は今年大学2年生なので、大学生としては2度目の夏休みとなります!
ただ、私の通う大学は8月4日までテストがあり、9月の15日から後期が始まるので、大学生にしては夏休みが短いです・・・笑
昨年の夏休みは、
学校の課題授業や所属しているアーチェリーサークルの合宿、友達との旅行などさまざまなことをして過ごしました!
今年は、
昨年同様合宿にも参加しますが、日本のいろいろなところに旅行に行きたいと思っています!
もちろん毎日遊んで過ごすわけではなく・・・
ビジネス英語の受講を進めたり、秋に受検予定の検定の勉強をしたりもする予定です!!
大学生の夏休みは、長く自由だというイメージがあると思います!
受験生の皆さんは、勉強の合間に来年の夏休みの過ごし方を考えてみるのもいいかもしれませんね!
明日は難関大・有名大本番レベル記述模試!
勉強の成果を発揮しましょう!
校舎は7時から開いています!
朝から勉強して模試に備えましょう!!
►►►►►各種インフォメーション►►►►►