ブログ
2016年 11月 5日 全国統一高校テスト後のアドバイス 邊見バージョン
こんにちは!
邊見海歩です!
全国統一高校生テストお疲れ様でした!
担当の生徒を個別面談したのですが共通して分かった事があります。
1、国語への時間の足りなさ
2、隙間時間工夫不足
3、センターの大問の順番迷い
が見られました。
1の国語は、確かに英語に時間を費やしてしまい少なくなると思いますが、少しでもいいので触れて下さい!
例えば、、、一日大問ひとつ解くとする。東進で30分解き直し15分・家で15分読み返す。つまり一日45分だけ国語することになります。が、たった45分でも触れるだけで国語にはある波の幅が狭くなります!
2の隙間時間工夫不足に関しては、案外みんなの起床時間が遅く朝の時間がもったいなかった。6時間寝ることは大事ですが、隙間時間は必ずあります。ないよ~って思っている人!隙間時間は作るものですよ!
3のセンターの解く順番では、時間足りなく長文適当になってしまった。という意見があった。長文時間かければ解けたのにっていうのはもったいないですよね!
11月中に自分のやり易い・よく解ける方法を見つけてください!!
残り。。67日!!!
全力で進んでいこう!