ブログ
2016年 10月 8日 修了判定テストを受けよう!
こんにちは、担任助手の阿部です!
今日は修了判定テストについて書きたいと思います。
まず僕は受験生時代自分のことを超がつくほどの
効率重視型人間
かつ
面倒なこと大っ嫌い人間でした!!!
「修了判定テストを受けている暇があったら、自分の知識量を増やしたほうがいい」とか
「別にSSにしなくても8割理解してれば十分だし、そこまでやるのは効率が悪い」
と思っていたため修了判定テストという存在が
とても苦痛なものでした。
そのため僕の成績というものはまわりの受験生よりぐんぐん伸びてはいきましたが
今ぐらいの時期に赤本を解こうと思ったときには周りの受験生に追いつかれてしまい
自分だけが基礎に穴が多い状態で、過去問演習をいくらやっても効果はありませんでした。
なので皆さんは確認テストや修了判定テストをしっかりSSにしてから過去問演習に取り組みましょう!