ブログ
2017年 4月 18日 他己紹介 part2
こんにちは!担任助手の新井です。
今日は少し暑いくらい気温が高かったですね。
急な気温の変化に体調を崩さないように気をつけましょう!
そして今日は昨日に引き続き他己紹介を行います。
今日紹介するのは海瀬担任助手です。
彼は法政大学の国際日本学部に通っていてバスケと英語のサークルに入るそうです!
彼自身高3の6月に入学していることもあり、とても頼りがいのある担任助手です。
さらに非常に生徒想いです!
そして今週の日曜日はセンター模試ですね!
そこであと5日間でできることとセンターのコツを聞きました!
英語は長文を音読して情報処理のスピードを上げる。
国語は漢字を絶対落とさない。
日本史は過去問を解いて、同じ傾向の問題で落とさないことが大事だそうです!
特に暗記科目は短期記憶を利用してラストスパートをかけましょう!!
以上新井でした。