ブログ
2017年 4月 11日 センター過去問の重要性
こんにちは!担任助手の新井です。
今日のテーマはセンター試験の過去問です。
まず、みなさんはセンター試験がどのような試験か知っていますか??
センター試験は各科目の基礎が詰まっている試験です。
どの科目でも受験勉強には基礎の徹底が不可欠であり、この土台がないと応用も身につきません。
つまりセンター試験が完成してなければ応用もでてくる私立の一般入試や国公立の二次試験の問題には太刀打ちできないということです。
私は英語に関して言えば4月にセンターレベルは完成していたので4月から応用に取り組むことができました。
その反面、日本史や国語はセンター過去問の完成が遅れてしまい、応用に手をつけるのが遅れてしまいました。
入試ギリギリまで目標点に達さず苦しい思いをしました。
ぜひブログを読んで下さったみなさんはこの早い時期から取り組んで苦手を克服し、センター過去問の早期完成を目指しましょう!!!
以上新井でした。