この時期に優先すべき教科とは?~高1,2生向け~ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 小手指校 » ブログ » この時期に優先すべき教科とは?~高1,2生向け~

ブログ

2024年 8月 2日 この時期に優先すべき教科とは?~高1,2生向け~

こんにちは、担任助手2年の今別府です!

夏休みも中盤になってきましたが、中だるみなどはしていませんか?

東進ハイスクールも休館日となっていますが、校舎での勉強でないからと気を抜くことのないようにしていきましょう!

 

さて、今回のテーマは「この時期に優先するべき教科とは?~高1,2生向け~」です。

 

東進生は7月末で受講も終わり、夏期の受講や定石問題演習、基礎定着演習などといった演習講座を進めている人が多いかと思います。特に演習講座は量もたくさんあると思うので、それらを進めていくようにしましょう!

招待生や東進に通っていない人たちは、この時期何をすればいいのか迷っているかと思います。実際、自分も東進に通う前は勉強も何をすればいいのか分かっていなかったので(笑)

ただ、受験を経験してから、高1,2年生の内にあれをしておけばよかったなと思うことがかなりあるので、みんなが同じような後悔をしないためにも、今回はそれを共有していきます!

 

まず、1年生は勉強の内容というよりかは、自習をするという習慣をつけるようにすることが大切です。中学生のころに比べて高校生は移動範囲がかなり広がるため、遊びすぎて勉強する習慣が身につかないことが多くなります。その為、受験勉強を始めた時に総復習に時間を取られるようになってしまいます。したがって、そうならないためにも1時間でもいいので毎日勉強をするという習慣をつけておくべきです!

具体的に何をすればよいか例を挙げると「英語長文の読解や音読」「国語の文章の深読み」「数学の問題演習」など、これまでの授業の復習をメインに行っていくようにしましょう!

 

次に、2年生はある程度どういう進路につきたいか考えて、国公立or私立や理系or文系などから受験科目が決まってくるかと思います。そうなれば後はその教科をひたすら強化していくことが今最もすべきことになります!ただ、その中でも主要教科と言われる英語国語数学を重点的に行っていきましょう!この3教科は範囲もかなり広く、早いうちから基礎を固めておかないと後に伸び悩む原因になりかねません。そのため、そうならないためにも早め早めに基礎を固め、2年生のうちに応用まで手をつけられるようにし、3年生になってからは演習に重点を置けるようにまでしておきましょう!

 

以上がこの時期に優先するべき教科となります。1,2年生に共通して、主要教科を早めに固めることがかなり大事です。この夏休みは過去に習った範囲はもちろんのこと、まだ習ったことのない範囲の予習にも手をつけられるようにしていきましょう!!

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。