ブログ
2016年 6月 15日 ★大学生のうちにやりたいこと★
こんにちは!担任助手の大髙です。
最近は曇りや雨が続いていて、なんだかスッキリしないですね…
でもこの梅雨が終わればもう夏です!夏は受験の天王山!
今のうちから気合入れて頑張りましょう!
さて今日の本題です。
今日のテーマは、大学生のうちにやりたいこと。
大学生(特に文系)は、人生の夏休みと呼ばれることもあるほど、自分が自由に使える時間が多いです!
これは大学に入って3か月しか経っていない今でも強く実感していますが、
大学は自分で考えて行動しないと、本当に何もせずに時間が過ぎていってしまいます。
4年間なんてあっという間だと思います。
そのため、受験生のうちに大学生のうちにやりたいことをリストにしておいた方がいいと思います!
さて、私が大学生のうちにやりたいことは、勉強と旅行です!
勉強については、前々からここで述べている法律の勉強、それに加えて、英語の勉強もしたいです。
受験勉強で培った英語の能力は、自ら行動を起こさないと風化していってしまいます!
自主的に英語の勉強をするのは、将来英語を仕事に活かしたいと考えているからでもあります!
(大学にも英語の授業はありますが自分の大学の英語の授業は、
入試問題とは比べ物にならないほど簡単なので英語の能力の維持にはあまり役に立っていません…)
旅行について述べると、自分は大学在学中にニューヨークに行ってみたいと思っています!
小学生の時に行ったことがあるのですが、そのときはニューヨークという都市について全く知らなかったので
あまり満喫することができませんでした…
自分が好きなゲームやドラマにニューヨークが登場するため、今ではニューヨークについて多少の知識があり、
以前行った時よりも楽しめると思います!
行った際は自分の英語力も試してみたいと思います!
みなさんも「大学生になったら…」と今のうちから夢を膨らませてモチベーションに繋げてくださいね★
以上、大髙でした!
►►►►►各種インフォメーション►►►►►