ブログ
2016年 8月 13日 モチベーションアップの方法 ~関谷ver~
こんにちは!関谷です。
今日は左利きの日だそうです!
左利きの人は貴重ですよね~
僕もあこがれていた時期がありましたね^_^
さて、今日はモチベーションアップの方法について話していきたいと思います!
僕のモチベーションアップの方法は将来のことを考えることです。
僕は将来高校の教員になりたいと考えていたので、将来自分が受験勉強を頑張っていないのに自分の生徒に「受験勉強頑張れ」なんて言えないと思ったので、自分は最大限の努力をしようと考えていました。
また、うちの家族は僕以外塾に行っておらず、自分だけが塾に行かせてもらっていたし家事などもすべて家族に任せていたので、頑張らなかったら家族に申し訳ないので頑張りました。
さらに、受験のために部活を早く引退したし、坊主にもしたりしたのでここで妥協したら今までのすべてが無駄になると思ったので頑張りました。
そして、自分の友達で、経済的な事情で塾に行けなかったり、大学の選択肢が狭まっている人がいたのを見ていたので、環境に恵まれている自分は努力しないといけないと思っていました。
皆さんも自分がなぜ勉強するのかについて考えてみるといいのではないのでしょうか?
以上 関谷でした!
明日のブログも見てね!